RECRUIT求人
募集職種1.Webプログラマー
業務内容:受託システム開発
弊社の受託システム開発は主に2つに大別されます。
どちらも違った魅力・必要なスキルがあり、両者のバランスを状況に合わせて変えながら進めています。
- 詳細
顧客直請けDX系システム開発(保守運用含む)
ITシステムにあまり詳しくない中小企業の顧客向けの開発です。システムの提供により、紙やFAX等でやり取りしていたようなビジネスの業務効率や精度を向上します
要件をヒアリングするところから始め、システムローンチ後の機能追加改善・保守運用も続けます。一つの顧客に長く付き合っていく形になりますので、長期的にビジネスを応援したい人にはやり甲斐がある仕事です。
保守運用の手間を減らすべくエラートラッキングに飛ぶ通知を最小限にし、自動化できるものはしていくポリシーで進めています。顧客の都合上、コストパフォーマンスを重視することが多いです。
これまではElastic BeanstalkのMultiContainer Dockerで進めることが多かったのですが、今後基本スタイルの刷新を計画中です
SaaS提供企業向けシステム開発サポート
toC、toB問わず、システム開発のリードを取る人がいる会社に対して、開発力や知見を提供します。
某有名スタートアップのシステムのリファクタリングのお手伝いをさせていただいたり、システムの安定化のご相談に応えるなどピンポイントのご要望に対応したりします。
中長期的に手の足らないプロジェクトに開発力を提供する場合もあります。様々な会社の開発スタイルを学んだり、弊社とは違う設計ポリシーやインフラについて学ぶ機会があるので、幅広い知見を持ちたい人には魅力的だと思います。
- 応募資格
- Ruby on Railsでの開発が行えること
- AWSについての知識があれば尚可
- 今後TypeScriptにも力を入れていく為、興味がある、触っているなどしていると有り難いです。
募集職 種2.プログラミングトレーナー
業務内容:システム開発教育
プログラミングトレーナーはシステム開発の指導を行う職種を指しますが、現役のWebプログラマーでもあります。
そのため、Webプログラマーとしての仕事も行いながら、さらに以下の業務にも携わります。
- 詳細
開発技術トレーニング
法人向け
長期お取引いただいているお客様の新人向け研修や、中途採用者向け研修を行なっています。
通り一遍の内容ではなく、顧客とも相談しながらより現場にフィットする内容に改善しつつ、トレーナーとして訓練を引っ張ることもするやり甲斐のある仕事です。
基本的に受講される方の特性を鑑みて、フィットする内容を考えて提供していきます。個人向け
コロナ禍に入ってから一度縮小させましたが、今後改めて立ち上げ直そうとしている個人向けのトレーニングです。主軸はフルオーダーメイドで行う個別トレーニングです。
低価格路線はコンテンツ化へ舵取りをしているので、今後はそちらに吸収されていく想定です。主に以下の2つを組み合わせて受講者を導いていきます。
- オンラインでの講義
- GitHubを利用したコードレビュー
コンテンツ開発
他社サービス向け
開発技術のトレーニングの知見を活かして、某有名プログラミング学習サービスにコンテンツ提供す るなどしています。
わかりやすい技術文書を書くだけでなく内容が身についたか確かめる課題を考えるなど、トータルの学びを提供できる魅力的な仕事なので、代表の佐藤主導で取り組んでいます。
コンテンツの分野は今後も伸ばしていく方針なので、知見を受け取りながら自分なりの学習コンテンツのノウハウを確立することができるでしょう。
自社提供
techlibのようなコンテンツを発表する場所や、書籍化を自社でも推し進めています。
開発技術トレーニングで利用するコンテンツも制作していきます。- 応募資格
Webプログラマーとしての要素に加えて、さらに以下を望みます。
- Ruby on Rails / TypeScript / JavaScript / HTML5 / CSS3 / Git などを活用したシステム開発について他者に教えることができること(いずれかで可)。そのほか PHP(Laravel)や Vue3 について知見のある方も募集。
- わかりやすい技術文書を書くことができること。
雇用形態
正社員(中途)
- 勤務時間
- コアタイムなしのフレックスタイム制(時短及び変則的な労働も対応可能です)
- 勤務地
- フルリモートワークなのでご自宅からオンラインで仕事していただきます
- 給与
- 月給 19万円 〜60万円(能力・内容のバランスと共に応相談。みなし残業代含む)
- 待遇・福利厚生
- リモートワーク手当(月1万円)
- 希望により作業用ハードの貸与
- 昇給、賞与有(業績による)
- 雇用保険、労働保険、各種社会保険完備
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(週休二日)※フレックスタイムの活用で土曜日勤務なども可能
- 夏季・年末年始休暇、慶弔
WORK STYLEについて知る
「制度」「働き方」「成長支援」「会社の魅力」の4項目に分け、
弊社のワークスタイルが日々の業務やチームワークにどのように影響を与えているのかを紹介しています。