また急に寒い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 風邪などひかぬように気をつけてくださいねー。
さて、先々週(10 月 25 日)もいつもの場所でもくもく会を開催しました。今回はかなりフランクなメンバーが集まり、温かい一体感もあったせいか、最後には健康を名目に変なストレッチを行いました。笑
パソコンに向かいすぎな方はストレッチしたほうがいいですよ!ちなみに肩こりの元は肩甲骨の内側のコリらしいです。なので、肩をほぐすのではなく、肩甲骨の内側を意識して動かすのがいいらしいです。
。。と、雑談はここまでにしまして。
今回は、プログラミングを勉強する過程で、ある程度のイイカゲンさを持つこともオススメしますよというお話です。そんなので、大丈夫?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は結構大事だなぁと思ってますので、是非参考にしてください。
ただ、「イイカゲン=良い加減」、ちょうどいい具合に頑張りつつ、余計な力を抜くということですので、この記事を参考にしてほしいのは、躓きポイントが多くて挫折してしまいそうな方限定です。面倒だから理解できなくてもいいやなんてのはオススメしませんので、頑張って勉強してください!
プログラミングを勉強していると、ちょっとした躓きポイントで「数時間、ひどい時は何日か作業が進まなくなってしまった」ということは誰もが一度は経験すると思います。コードで躓くこともそうですし、言葉の意味や定義が理解できなくて躓くこともあります。コードに関しては、デバックやらエラーログで確認しましょうとなりますが、定義や意味のほうは理解できないんだからどうしようもないということになりがちです。数回、そんな場面に出くわしてしまうと、やっぱり勉強を継続するのも辛くて嫌になって投げ出したくなります。
そんな時に、良い加減さを発揮してみてください。案外、わからない箇所ってわかってなくてもなんとなくで前に進めてしまうことが多いです。なので、前に進めてしまうのであれば、わからなくてもとりあえず前に進んでみましょう。
個人的にも経験がありますが、いろいろと放置したまま前に進んでも、違う知識を身につけた段階で「あ!あの時わからなかったことって、そういうことだったんだ!」なんていう気づきが必ずあります。予備知識のないまま勉強するときに辛いのは、何と何が関係しているのかがわからないことです。
そんなときに、わからないけどとりあえずなんとなくこうなんだなというくらいの理解で進んでしまうことが大事です。
躓きポイントが多くて本当に先に進めない方は、騙されたと思って一度実践してみてください。
突き詰めすぎず、かといって適当にしすぎてもいけません。そのさじ加減が難しいですが、ちょうど良い加減で進んでくださいね。
そうは言われても、「自分でよく分からないまま先に進むのが不安だ」という方は、一度こちらのもくもく会にお越しください!これは今はわからなくて大丈夫ですよ!といったアドバイスもできますので、是非活用してくださいね。
— 以下お知らせになります —
サークルアラウンドでは WEB プログラミング個別トレーニングを実施しています。こちらは短期間で集中して、プログラミングを学びたい方に適したサービスとなっております。もくもく会では下記サイトページの WEB プログラミング個別トレーニングについてのご質問も引き続き歓迎しております。
https://circlearound.co.jp/training/
次回の【初心者歓迎】プログラミング相談所【もくもく作業でも OK】は 11 月 08 日、 日曜日の 12:05 ~ 14:50 に開かれます
*次回もいつもの渋谷( https://circlearound.co.jp/guide )開催です。
https://circlearound.doorkeeper.jp/events/32556
次回以降のもくもく会は以下の予定となっています。
2015-11-14(土)18:05 - 20:50
https://circlearound.doorkeeper.jp/events/32557
2015-11-21(土)13:05 - 15:50
https://circlearound.doorkeeper.jp/events/32558
2015-11-24(火)19:05 - 21:50
https://circlearound.doorkeeper.jp/events/34122
初参加の方も気軽にご参加ください。 よろしくお願いします!