今回(7 月 18 日)もいつもの場所でもくもく会を開催しました。
最近の盛況ぶりは恐ろしいほどで、今回も満員御礼!うれしい悲鳴をあげておりました。本当に嬉しいことではあるのですが、弊社スタッフのレクチャーを受けたいと思って来られた方や、質問をたくさん持って来てくださった方には、少しじれったい会となってしまったかもしれません。来週以降はそのあたりを改善するようにしますので、これまで通りたくさん質問を準備してお越しくださいね!
さて、このもくもく会ではいつも、「根本的なところから理解してもらうことを徹底したい」であったり、「考え方から身につけてほしい」といったことをアウトプットしてきました。
(参考:https://circlearound.co.jp/blog/1436)
もちろん現在もそのスタンスは変わらないのですが、最近は特にたくさんの方にお越しいただくので、なかなかみなさまにタイミングよくお声がけすることが難しい回も出てくるようになりました。なので今回は、サークルアラウンド主催のもくもく会を有効活用するためのポイントを 3 つお伝えしようと思います。(次回以降は緩和されますが、いつもより有効活用できる方法をお伝えしておきますね)
1. 参加動機・目的/目標をサークルアラウンドスタッフに伝える
これが本当に重要です。動機や目的によってこちらからアウトプットするものが変わってきますので、全部話していただければ非常に助かります。弊社のもくもく会ではみなさまお一人お一人にぴったりな情報を提供するようにしておりますので、こういったことは会の序盤にお伺いするようにしています。その後のコミュニケーションもスムーズになりますので、オススメです。(参考:https://circlearound.co.jp/blog/1579)
2. 違和感を感じたことや疑問に思ったことはすぐにスタッフに伝える
例えば教えてもらってやってみたけど、「なんだか自分のやりたいことと違っている気がする」であったり、「なぜ今これが必要なのかしっくりこない」など、引っかかってモヤモヤしてしまう方は遠慮なく伝えてください。
3. 質問したいときは容赦なく質問したいですオーラを醸し出す(笑)
手を挙げて呼んでいただいても構いませんし、近くを通りかかった時に呼び止めてもらっても構いません。恥ずかしい場合はそわそわしていただけましたら、こちらから伺うようにしますので、遠慮なくなんらかの合図を出してみてください。
以上、もくもく会を有効活用するためのポイント 3 つでした!
基本的にはこちらから積極的にアプローチして伺いに参りますが、効率よく活用したい方は上記のようにアプローチいただけましたら喜んでお応えしますので、ぜひお声がけくださいね!
— 以下お知らせになります —
今回のもくもく会では説明できておりませんでしたが、サークルアラウンドでは WEB プログラミング個別トレーニングを実施しています。こちらは短期間で集中して、プログラミングを学びたい方に適したサービスとなっております。もくもく会では下記サイトページの WEB プログラミング個別トレーニングについてのご質問も引き続き歓迎しております。
https://circlearound.co.jp/training/
次回の【初心者歓迎】プログラミング相談所【もくもく作業でも OK】は 8 月 2 日、 日曜日の 14:05 ~ 16:50 に開かれます。*次回もいつもの渋谷( https://circlearound.co.jp/guide )開催です。
https://circlearound.doorkeeper.jp/events/26606
次回以降のもくもく会は以下の予定となっています。
2015-08-08(土)13:05 – 15:50
https://circlearound.doorkeeper.jp/events/27683
2015-08-22(土)17:05 – 19:50
https://circlearound.doorkeeper.jp/events/27686
2015-09-05(土)15:05 - 17:50
https://circlearound.doorkeeper.jp/events/28517
2015-09-12(土)15:05 - 17:50
https://circlearound.doorkeeper.jp/events/28520